揚げ油を捨てるときの、かんたんで、安上がりで、一石二鳥の捨て方
揚げ油:唐揚げ、天ぷら、トンカツの油
もっと、効率的な方法があります!
個人情報保護法もあって、シュレッダーがある家庭も増えています
シュレッダーのゴミを捨てるのは面倒ではありませんか?
シュレッダーの紙ごみに油を吸わせて捨てます!
かんたんで、安上がりで、2つのゴミを別々に捨てる手間が省けて一石二鳥で、紙を元に戻すのも不可能です
捨てる油の中に、シュレッダーの紙ごみを入れます
十分に油を吸わせて、ビニール袋に移します
オイルポットも同じように、シュレッダーの紙ごみを入れて、油を吸わせます
油が完全になくなるまで、繰り返します
ビニール袋は、可燃ゴミとして捨てます
油のついた鍋は、スポンジで洗うと、ベトベトになってしまって不快になります
そんなときは、麦茶や、ウーロン茶などのお茶のパックで洗うと、お茶のパックが油を吸収してくれます

仕上げに、スポンジで洗うだけでいいので、スポンジはベトベトになりません!
【参考商品】シュレッダー
【参考商品】オイルポット
コメント