野菜炒め→お好み焼き
野菜と野菜炒めの残り汁に分けます
小麦粉と片栗粉の上に、野菜炒めの残り汁と卵を入れて、よく混ぜます
野菜を入れて、よく混ぜます
鍋に油を引いて、焼きます
ひっくり返すときは、崩れやすいので、一度、皿に移すと、うまくひっくり返すことができます
ソースとマヨネーズとおかかをかけて、お好み焼のできあがり
野菜の旨味が詰まっているので、普通のお好み焼きより、味がしっかりしていますが、ソースとマヨネーズかけたら、結局、全部、同じ味になるんだなーとあらためて思いました
美味しんだけど、料理人としては、なんだかなぁという気持ちです
コメント