rerecook~リメイク料理とは?
せっかく作った料理を捨てるのはもったいないって思ったことありませんか?
リメイク料理のメリットは?
残り物の料理を捨てずに使うので、節約になるだけでなく、かんたんで、時短にもなって、忙しい主婦の味方です!
こんな悩みありませんか?
作りすぎたつもりでもないのに、「子どもが足りなかったらどうしよう」と思って作った結果
料理が余ってしまって、もったいないからって、ついつい食べてしまう、主婦の悲しさ、、
そのせいで、気が付けば体重も、、
作りすぎても、大丈夫!!
それをリメイク料理にしてしまうことで、お財布にもやさしい、あなたの体にもやさしい。
リメイク料理ってどんなの?
残った肉じゃがに、翌日、カレー粉を入れて、カレーにした経験がある方もいるますよね?
これぞ、まさに、リメイク料理です!
他にも、例えば、煮物は、細かく刻んで、炊飯器で炊けば、炊き込みご飯になります。
煮物の煮汁を使うと、出汁いらずの味噌汁になります。
すき焼きに、トマト缶を適量入れて、ケチャップとソース入れたら、ハヤシライスになります。
野菜炒めは、片栗粉を入れて、あんかけにして、中華麺の上にかけて、あんかけ焼きそばになります。
野菜炒めは、市販のラーメンの上に乗せて、タンメンになります。
野菜炒めは、ご飯と炒めてチャーハンになります。
野菜炒めは、小麦粉と混ぜて、お好み焼きになります。
などなど、
(1)右下の赤い枠の「サイドバー」を押します。

(2)サイト内を検索と書いてあるところに、残った料理を入れて検索します。

右下の赤い枠の「サイドバー」を押します。

一番かんたんなリメイク料理
カレーです。
これまで、私は、残った料理は、すべてカレーにしていました。
私の実家は、カレーの次の日は、カレーうどんでしたので、カレー万能ですね!
もう、全部です、何もかもです!
残ったら、とりあえず、ビニール袋に入れて、冷凍すればいいんです。
味噌汁残った!凍らせて、後日、まとめて、カレーに!えっ、汁ものも?
サラダ残った!凍らせて、後日、まとめて、カレーに!えっ、サラダも?
そして、ある程度の、料理の残り物という、カレーの材料が揃ったら、解凍して、カレー粉を混ぜて、カレーにします。
これが、また、いろんな料理が入っているので、複雑で、深みがあって美味しいのです。
どんなに濃い味の料理でも、カレーには勝てません。カレーはパワフルなので、すべていい感じにまとめてくれます!
コメント